メンズの肌ケアは無印の化粧水と乳液で決まり!?

Contents
間違った肌ケアが多すぎる
肌が綺麗だと、清潔感があるし健康そうに見える。
肌が汚いと、不潔感があるし、だらしなく見える。
当たり前の事を言ってみたが、みんな分かっているようで、分かっていない。
結局、何を言いたいかというと
肌を大事にしないメンズが多すぎる!!
肌の良し悪しで、印象は100%変わる。
これは断言しても良い。
今回、保湿をなめているメンズたちに、保湿の役割と、これさえしとけば間違いないノウハウをお伝えしようと思う。
保湿は何のためにするの?
そもそも、なぜ保湿をするのかという事から説明しようと思う。
ただ、その前に知っていて欲しいのが、どんな人でも保湿をした方が良いというわけではない。
肌質によってはしない方が良い人もいるし、する必要がない人もいる。
保湿が大事な人とは、肌の水分量が足りていない状態の人、つまり乾燥肌の人がすべき事なのです。
基本的に、人の肌には水分が含まれている。
その水分が減ってしまうと、肌がパリパリに割れて乾燥してしまう。
乾燥してしまうと痒くなり、かいてしまうと肌が余計に荒れてしまいます。
肌ケアをきちんとする事で、肌に水分を与えて、肌が乾燥するのを防ぐのです。
保湿をする事のメリット
結局何が言いたいかというと、保湿をする事で下記のようなメリットが得られるという事!
・若く見える!
肌の水分量が増えるため、肌が柔らかくなる。赤ちゃんの肌は柔らかい。それはしっかり水分が含まれているから。
・肌トラブルが起こりにくくなる!
ニキビの原因は、肌のバリア機能の低下と言われています。
肌は年齢を重ねるたび、ニキビが治りにくくなったり、しわが目立ってきたりします。
肌の保湿をしっかり行う事で、肌のターンオーバーを正常にし、トラブルが起こりにくくなるのです。
保湿のおススメ4工程
あまりにも工程が多すぎると面倒になります。
なので、私はいつも4工程に分けています。
①洗顔
②化粧水で保湿
③乳液でカバー
こんな感じです。
もう少し具体的に話していきたいと思います。
洗顔をしっかりと
まず肌ケアをする前に、しっかり洗顔をしてください。
男らしく、ゴシゴシ洗いたい気持ちは抑えて、優しく洗ってあげて下さい。
洗顔クリームなどを使用するときも、あまり長時間洗い続けるのはNGです。
化粧水で保湿
一般的に、化粧水は保湿と言われています。
ただ、厳密にいうと化粧水を塗るだけでは完璧に保湿は出来ていません。
化粧水の主な成分は、水分です。
肌にもバリア機能があるため。肌に化粧水を塗ったとしても、肌の奥まで浸透はしません。
表面上に少し浸透したとしても、時間が経てばすぐに蒸発してしまいます。
乳液でカバー
ここで出てくるのが、乳液です。
よく、化粧水と乳液で何が違うのか聞かれますが、全然別物です。
乳液は、油分が含まれているため、蒸発しにくくなっています。
化粧水を塗ったあとに、上塗りする事により、化粧水の蒸発を防ぐのです。
乳液は、化粧水が肌にくっついていられるように支えてあげているのです!!
なので、化粧水を塗ったあとは乳液を塗る!
この行動は1セットと捉えておいてください!
肌を保湿するタイミングも大事
では早速、保湿してあげて下さい!
と言いたい所ですが、保湿にも最適なタイミングというものがあります。
一日のうち、肌がもっとも乾燥するタイミングはいつだかご存知でしょうか?それは、お風呂上り、タオルで体や顔を拭いてから3分後です。水分が吸い取られ、たった3分で、肌はお風呂に入る以前よりもさらに乾燥している状態になってしまいます。つまり、上記の保湿のルールを守って、お湯に浸かって肌をやわらかくし、汚れを落とし、血行が良くなっているお風呂上りにスキンケアをしようとしても、ノロノロしているとアッという間に乾燥レベルを更新してしまうのです。
情報源: 保湿のタイミング | スキンケア・お肌に関するお役立ちコラム|前田メディカルクリニック
そう。
実は、一番肌が乾燥しやすいのは「お風呂上り」なのです。
肌の水分が逃げないように、しっかりとタイミングを見計らって保湿してあげて下さい。
おススメの保湿は無印良品!
化粧水と乳液の大事さは何となくわかって頂ければ、良いと思います。
あとは、実際に使ってみて、実感してもらえればその大切さに気付くと思います。
私も、肌の保湿ケアのために、数々の化粧水や乳液を使ってきました。
その中で一番コスパがよく、効果的だと感じたメーカーは、無印良品でした。
無印の化粧水(高保湿タイプ)
情報源: 無印良品 | 化粧水・敏感肌用・高保湿タイプ200ml 通販
何を使って良いかわからない。
そんな人にお勧めなのが無印良品の化粧水。
手軽に手に入りやすいし、料金も安い。
正直、化粧水の成分はほとんど水なので、高い化粧水でも安い化粧水でもほとんど変わらない。
無印の乳液(高保湿タイプ)
情報源: 無印良品 | 乳液・敏感肌用・高保湿タイプ(大容量)400ml 通販
化粧水を無印で買うなら、乳液も一緒に買ってみてはいかがだろうか。
シンプルな、ボトルなので男性が持っていても違和感がない。
無印の保湿クリーム
これは私もおススメなのだが、乳液を塗ったあと保湿クリームを塗ると更に保湿効果が長続きする。
乳液だけだと、5時間くらいで効果が切れてくる気がするが、クリームを更に塗ることで12時間くらいは持つ。
これも嘘だと思って一度やってみてはいかがだろうか。
それでも面倒だと感じる人へ
本来であれば、化粧水を塗って、乳液でカバーするというのが一番理想。
ただ、全てを持ち運ぶのも面倒だし、手間がかかるという面倒臭がりには、オールインワンジェルがおススメです。
オールインワンジェルとは、名前の通りそれ一本で全ての役割を担っているもの。
鞄に一つぶち込んでおけば安心です。
メンズ専門の脱毛サロンがプロデュース
こちらは、男性専門の脱毛サロンがプロデュースしているオールインワンジェル。
ジェルの中では珍しく、医薬部外品だという所に注目して欲しい。
トリプルヒアルロン酸、トレハロース、セラミドなどの成分で十分な保湿力が期待できる。
そして、水溶性プラセンタという美白成分が含まれているという事と、グリチル酸ジカリウムでニキビなどの炎症を防ぐ事も出来る。
肌の保湿以外にも、美白、ニキビ予防などニーズの高い効果があるためおススメだ。
デザインも持ち運びしやすいようなデザインになっている。
メイドインジャパンのメンズ商品
情報源: 男性用オールインワン フェイスジェル【ZIGEN(ジゲン)】公式通販
こちらも、男性の肌を考慮して考えられたオールインワンフェイスジェル。
一つ一つが丁寧に作られており、メイドインジャパンという安心感がある。
無香料、アルコールフリーと、敏感肌の男性でも使用できるのが嬉しい。
人の肌に最も適すると言われているヒト型セラミドを3種類配合しているため、肌に非常になじみやすい。
しっかりとうるおい、べたつかないため、ジェルが苦手な方でも塗りやすくなっている。
自分の肌に合った保湿ケアを
今回、ご紹介したのはほんの一部です。
化粧水や乳液の特徴を理解した上で使用すると、より効果を実感しやすくなります。
オールインワンジェルは、それ1本でケアが出来るため、面倒臭がりnはお勧めです。
そして、ジェルによっては美白成分やニキビ予防などの成分も含まれているため、自分が気になる効果があるジェルを選んでもいいかもしれません。