黒やグレーのNIKEジョガーパンツおススメコーデ!

Contents
どんな服にも合わせやすいNIKEのジョガーパンツ
情報源: Nike Tech Fleece Pant (Tumbled Grey / Black / Heather / Volt) | asphaltgold
アディダス、アンダーアーマー、プーマ、リーボックなどスポーツブランドを着ている男女が増えました。
そんな中、ダントツの人気を誇っているのがNIKE。
NIKEを知らないなんて人はいないのではないでしょうか。
ひと昔前、流行っていたエアマックスやモアテンが再ブームを起こし、ビックロゴの入ったパーカーや、ジャージを合わせるようになりました。
以前のような、ダサい感は全くなく、よりスタイリッシュで、洗練されたデザインのものが多くなりました。
数あるNIKEの商品の中で、群を抜いて人気なのが「ジョガーパンツ」です。
細身のシルエットで見た目が美しいだけでなく、スポーツブランドならではの動きやすさも追及されています。
今回はそんなジョガーパンツの特長やコーデ、履いている人の年齢層を調べていきたいと思います。
NIKEのジョガーパンツの性能は?
情報源: Nike Tech Fleece Pant (Tumbled Grey / Black / Heather / Volt) | asphaltgold
NIKEのジョガーパンツは、テックフリースで出来ています。
『ナイキ』のテックフリースとは、ソフトなコットンジャージーの間に、しなやかで軽い弾力を持つフォームを挟み込んだ3レイヤー素材のこと。生地に空気を含むことでフリースらしい保温性を備えつつ、スポーツブランドらしく通気性に優れ、軽くて動きやすい点が特徴です。
情報源: ラクでおしゃれ。ナイキのテックフリースの2017年最新アイテムをピックアップ | メンズファッションマガジン TASCLAP
NIKE独自の技術を詰め込んだのが「テックフリース」なのです!!
見た目だけでなく、履く人の動きやすさを考慮しているのはさすがというべきでしょう。
年々、改良されていて一度履いたら病み付きになる履き心地とも言われています。
ジョガーパンツを実際に買ってみた
履き心地が良いとか、テックフリースとか色々書いているけど、実際履いてみないと分からない。
大阪の心斎橋にあるNIKEショップに行って、現物を購入してみました!
ジョガーパンツは「黒色」を購入してみました。
履いてみると、こんな感じ。
「画像」
ちなみに、私は身長167㎝、体重51キロの細身で、サイズSはちょうどでした。
履いてみて思ったのが、かなり履き心地が良い。
激しく動いても、突っ張る感じは全くなく、かなり伸びる。
肌ざわりも非常に良い。
ってか、暖かい…
くるぶしが出るので、真冬はきついかもしれないが、11月~12月でも余裕で履けそう。
ネットで評判のよかったNikeのジョガーパンツを買ってみたら確かに着心地がよくて、家にある他のジャージを着る気になれなくなってしまった。
— ɐʍɐƃo nzɐʞoɹıɥ (@HrkzOgw) 2018年3月25日
NIKEのジョガーパンツかっこよすぎて買っちゃったんだけど、まじで良いからおすすめしたい。 pic.twitter.com/kXbs7Tt9EH
— たつ (@pristin_kawaii) 2018年2月13日
ジョガーパンツのラクさに気づいてスキニー履けなくなりました????♂️#nike #airjordan #airjordan11spacejam #kicks… 神戸三宮センター街https://t.co/0RJ9oSP0UF
— らいあん (@RYAAAN_98) 2018年1月23日
ナイキのジョガーパンツコーデ
さて、細身のシルエットでどんな服にも合いやすいNIKEのジョガーパンツ。
早速、コーデをまとめてみました。
情報源: たけるん|NIKEのパーカーを使ったコーディネート – WEAR
黒のジョガーパンツを使った、オールブラックスポーティミックスコーデ!
NIKEのジョガーパンツには、NIKEのスニーカーがやっぱり合う!
情報源: Mr.SZK【みすたーすずき】|NIKEのスリッポンを使ったコーディネート – WEAR
カジュアルの中にスポーツを融合したコーデ!
動きやすそうな感じがグッド。
長めの靴下でしっかり防寒すれば、冬だって余裕です。
情報源: Mr.SZK【みすたーすずき】|NIKEのスニーカーを使ったコーディネート – WEAR
キレイ目な服装に外しとして着用するのもあり。
というか、スタイルが良く見えるジョガーパンツが逆にマッチします。
情報源: kdty1048|MONKEY TIMEのMA-1を使ったコーディネート – WEAR
黒のジョガーパンツに白のスニーカーは良く映える。
定番のコーデ。
情報源: REN(ZOZOTOWN)|JOURNAL STANDARDのテーラードジャケットを使ったコーディネート – WEAR
こちらもキレイ目なコーデの外しとして、アクセントでジョガーパンツを着用。
スニーカーじゃなくても全然合います。
情報源: しんご|LIDnMのライダースジャケットを使ったコーディネート – WEAR
情報源: Morikawa Yoshinori(ZOZOTOWN)|BEAUTY&YOUTH UNITED ARROWSのナイロンジャケットを使ったコーディネート – WEAR
黒色のアウターをよく着る方なら、グレーのジョガーパンツの方がコーデしやすいかも。
情報源: TJ|THE NORTH FACEのマウンテンパーカーを使ったコーディネート – WEAR
NIKEのジョガーパンツを履くなら、スニーカーも絶対NIKEだ!
というのはもう古い。
アディダスやノースフェイスなど、好きなスポーツブランドをミックスしてコーデするのも全然あり。
好きなものを好きなように着ることが大事!
情報源: Morikawa Yoshinori(ZOZOTOWN)|GIORDANOのスウェットを使ったコーディネート – WEAR
上のパーカーや、トレーナーをビッグサイズで着るコーデも良い。
ジョガーが細身なので、足がかなり細く見える。
ジョガーパンツは何にでも合う
ジョガーパンツは何にでも合います。
王道のスニーカーと合わせたスポーツコーデ。
カジュアルに着こなすこともできるし、スーツなどキレイ目コーデの外しとして履く事も出来ます。
パンツが細身なので、スキニー感覚で非常に合わせやすい。
足が長く見える効果もあるため、個人的には、長い靴下を履くより、くるぶしを出した方がおススメ。
伸びると言っても、くるぶし周りはかなり細いため、ある程度のスタイルは求められるかもしれない。
スポーツブランドなので、年齢層も特に気にしなくても良さそう。
ただ、爆発的に人気な年齢は20代~35歳くらいまでの男性だろう。
他のブランドのジョガーパンツに比べると、金額は少し高め。
でも、多少高い金額を払ってでも手に入れる価値は十分にあると思う。
是非、一度手に入れてみて履いて欲しいと思う。
手に入れるためには、ナイキの直営店に行くか、ネットから購入するしか手に入れる手段はない。